
より良い品質を
環境によい物づくり
品質管理を徹底した、環境になじむ製品をつくることが
私たちの使命です。
・・・ 新着情報 ・・・
☆西原2号農業用排水路整備工事:竣工しました☆
☆糸満与那原線(平和の道線)道路改良工事(R2-1工区):竣工しました☆
☆スポーツ観光交流施設造成工事:竣工しました☆


ISO9001 ISO140001取得
品質・環境方針
顧客満足ならびに地域社会への貢献を目指し、環境保全活動を推進します。

施工事例
㈲伊世開發では、想像以上のものを目指します。
自然環境になじむ構造物を創造します。
道路工事、上下水道工事、電線共同溝工事などライフラインの施工は経験豊富な管理技術の元で安全第一に施工を行います。
河川工事、護岸工事、宅地造成工事では環境に配慮し、自然にやさしい施工を目指します。

表彰実績
令和2年度沖縄県土木建築部優良建設業者(事務所長賞受賞)
国道507号(八重瀬道路)橋梁工事(R1)において、事務所長賞表彰を頂きました。

平成30年度沖縄県土木建築部優良建設業者(事務所長賞受賞)
H29南部東道路橋梁下部工工事(大城ダム2号橋P1)において、事務所長賞表彰を頂きました。

平成28年度沖縄県土木建築部優良建設業者(事務所長賞受賞)
南部東道路橋梁下部工工事(H26-1)において、事務所長賞表彰を頂きました。


我々の基本観念
着工から完成までのすべての仕事でお客様目線で、きめ細かな気配りを目指しています。
施工管理
技術管理、品質管理を様々な角度から検討しより良い100年対応の構造物を目指し管理を行います。
環境対策
工事に対する、騒音振動や自然環境への対応した新技術などを採用し十分な検討を行いながら施工していきます。
工期どおりの納品
工程を把握、随時監視し、計画に沿った施工を行い最短工期を目指して工夫、努力して行きます。
インフラ
公共工事を軸に、生活や産業などの経済活動を営む上で不可欠な社会基盤と位置づけられ、公共の福祉のため整備・提供される施設を整備していきます。
賞受賞の施工管理士
沖縄県土木事務所賞受賞の施工管理士が在籍し管理を行います。